top of page
IMG_7270_edited.jpg

​平戸市には
アピアランスケア支援事業があります!

 

がんになっても安心して生活し、尊厳を持って生きることのできる地域共生社会を実現するため、医療用ウィッグ、乳房補整具(補整下着、補整パッドまたは人工乳房(体内に埋め込まれたものを除く))を購入する費用の一部が補助される制度です。

​がん患者支援団体・がん患者会

【平戸市アピアランスケア支援事業補助金】

医療用補整具を購入するがん患者に対し、補助金を交付します。令和6年度から、補助対象経費に乳房補整具を追加し、補助金の名称を変更しました。

 

•対象①〜④を満たす人

①がんに係る医療を現に受けている人、または過去 1年以内に受けていた人

②平戸市内に住所を有し、補助金の交付申請日から過去1年以上引き続き平戸市内に住所を有している人

③市税などの滞納がない人

④左記の区分ごとに過去にこの補助金の交付を受けていない人

•対象経費

①医療用ウィッグ

②乳房補整具(乳房の切除に伴う補整下着、補整パッドまたは人工乳房(体内に埋め込まれ除く)

※1年以内に購入したもの

 

•補助額右記の区分ごとに上限額2万円

〇必要書類

①交付申請書兼請求書

②がん治療受診証明書

③医療用ウィッグまたは乳房補整具の領収書(写し)

 

◎お問い合わせ 健康ほけん課健康づくり班(22-9125)

≪お問い合わせ≫

IMG_2959.JPG

・平戸市HP
・市健康ほけん課 健康づくり班
・市内理美容店
・平戸アネモネ会協力店
 愛ランド美容室(ウィッグソムリエ認定店)

​長崎県内の
アピアランスケア支援事業

​※各自治体で内容が違いますので、お住まいの自治体をご確認ください。

​平戸アネモネ会は、がん患者さんによりそう自治体が増えますように願っています。

IMG_6519.JPG

© 2022HiradoAnemoneKai

​私たち「平戸アネモネ会」は、がん患者さん、サバイバー(がん経験者)さん、AYA世代(39歳以下のがん患者)、そのご家族に、支援・相談・サポート・情報発信を通して、少しでもお力になれるように活動をしています。また、がんの早期発見・早期治療を促すための啓発活動にも力を入れております。

【お問い合わせ】
 hiradoanemonekai@gmail.com

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
  • IMG_7267
bottom of page